スーパー塾長ブログ
行こう!限界のその先へ 

限界と思っていた場所に到達した時 本当の限界は もっと先へと押しやられている それは可能性が大きくなった証拠であり その過程を「成長」と呼ぶ 自分の限界を自分で決め付けるな! 君の持っている可能性は 君が思っている以上に […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
今の6年生から大学受験方法が変わる

今年の6年生から大学受験方法が変わります。 従来のセンター試験のように1回で決めるのではなく、数回に分け て高校在学時1年2年にも実施するような形になるそうです。 実施するのに合わせて受験勉強もしないといけないので日頃か […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
普通のお子様が普通にやっていたら勝てない 

当たり前のことですが 普通のお子様ができるお子様と 同じ勉強量でやっていたら 負けるに決まっています。 これから受験期に入ります。 受験に勝つには他の子と 同じにやっていては勝てません。 他の子の勉強量の2倍を確保して […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
両国説明会へ出席

両国説明会が9月28日に行われました。 今年度から大きな変更点がありました。 それは、適性検査です。 まず二六年度までは適性検査Ⅰ適性検査Ⅱを当日試験として 実施しておりました。 二七年度からは、適性検査Ⅰ適性検査Ⅱ適性 […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
両国説明会

9月28日に両国高校で 両国附属中学校の受験説明会が 行われます。 今年から問題を大幅に変更して 出題してきます。 是非その情報を得るためにも 必ず出席していただくことを お勧めいたします。

続きを読む
スーパー塾長ブログ
公立中高一貫校の入試が変わる

両国中の入試が今年度から変わるみたいです。 いままでは、両国だけで問題を作っていましたが、近隣の学校といっしょに作成するみたいです。 詳細についてはまた書きます。

続きを読む
スーパー塾長ブログ
TPPでさらにグローバル化を加速する(4)

あなたのお子様にミャンマーへ行かせますか? もし、そうなってほしくないのであれば今、子供達に何をさせなけ ればならないか。 それは、言うまでもありません。 教育です。思考力をつける、自立して学ぶことができる教育です。 そ […]

続きを読む
お知らせ
TPPでさらにグローバル化を加速する(3) 

日本で月額3万円で生きていくのは無理です。どうすればいいか。 ミャンマーに移住するしかありません。それがグローバル化の正体 です。もう1度繰り返しますが、「人・金・物が国境を超えて行き 来する社会」がグローバル化です。日 […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
TPPでさらにグローバル化をさらに加速する(2) 

つまり、単純労働、例えば組立工場で働く、縫製工場で服を作 る・・・そうした労働ならば、例えばミャンマーへ行けば月額3万 円も出せば喜んで従事する人がたくさんいます。ならば、同じ労働 する日本人も月給3万円で働かなければな […]

続きを読む
スーパー塾長ブログ
TPPでさらにクローバル化を加速する(1)

TPPが最近テレビで多く取り上げられています。 ある特定の地域で関税をかけない。人の行き来を妨げないで自由に 商売や労働をやりましょうという取り決めです。 もしそうなればグローバル化がされに加速します。 最近派遣や契約で […]

続きを読む