娘を医学部へ合格させた塾長の岡です。
たぶん皆さんは勉強をたくさんやれば成績が上がると
思っています。
だからたくさんの宿題をお子様にさせているのだと思います。
しかし、テストの点数を見て点数も順位も変わったとかというと
変わっていません。他のお子さんも同じようにやっているわけですから。
ではどうしたら変わることができるかということです
問題を多く解いても頭は良くなりません。頭を良くすることです。
根本的に頭を良くすることによって他のお子様より順位は上がるのです。
当塾は、速読聴で頭を良くしながら勉強を進めていきます。
結果として変わっていくのです。
授業のときに15分から30分ほど時間をとって速読聴を入れていくことで
お子様は変わります。
これは、娘の医学部の受験のときも使いました。
結果1浪で合格しました。
頭を鍛えながら勉強するのは、最強の勉強法です。