もともと「挨拶」とは、禅問答から出てきた言葉です。「挨」は軽く触れること。「拶」は強く触れること。押したり引いたりの意味があり、師弟関係の力量調べのことです。「慣れ合いではない関係」を表す言葉です。塾長岡はお子さんには必ず「私がしっかり君を見ていますよ、あなたの存在を認識していますよ」ということを形で表す意味でも挨拶していますので、入退室のときは忘れずにお願いします。
最近の投稿
- 娘が医学部へ合格するまでの道のり 2020年10月22日
- 志学ゼミは、ITを駆使して勉強を効率にできる環境を作っています 2020年10月13日
- 志学ゼミは、医学部へ希望する生徒を真剣に応援しています 2020年10月7日